Language ▼ English

ブログblog

玉樹ヘアシリーズのケア方法①

2022.10.18

 

毛髪は、カラーリング・パーマ・静電気・スタイリング剤・ドライヤーの熱・縮毛矯正などにより常にダメージにさらされています。

また、フケや痒みが気になる等々、悩みの原因は人それぞれ異なります。

玉樹ヘアシリーズはどのような髪質の方でもお使いいただけます。

 

通常のケアにひと手間プラスして髪質改善をしていきましょう。

 

入浴前

ヘアローション玉樹を頭皮と毛髪全体にまんべんなくスプレーして、軽くマッサージしていきます。

スチームタオル()で頭をくるんだら、ビニールキャップをして10分~15分ほどおきましょう。

※スチームタオルの作り方

4050度のお湯にタオルを濡らして使用する方法、もしくはお水でタオルを濡らし、ラップで巻いたものを電子レンジ500Wで3060秒ほど温める方法がございます。電子レンジから取り出す際は火傷に十分ご注意ください。

 

待ち時間に入浴して、湯船に浸かったり、お身体を洗うのもおすすめです。

放置している間に毛穴・キューティクルの汚れが浮き上がっていきます。

 

15分程経ったら、キャップ・スチームタオルを取り、シャンプー玉樹で2度洗っていきます。

 

シャンプー方法

1回のシャンプー量は手のひらに500円玉ほどを目安にしてください。

1回目のシャンプーで浮き上がってきた表面の汚れを流します。

2回目のシャンプーでさらに頭皮を洗浄してきます。

 

薄毛なので抜けるのが心配だから1日置き,

冬は汗をかかないから2日に1回…

 

こんなお声を聞きますが、必ず毎日シャンプーしてください。

頭には1012万本以上の毛髪が密集しています。風通しも悪くお顔に比べると良い環境とは言えません。

 

頭皮もお顔の皮膚と同じです。汗・脂の排泄はもちろん、薬剤の残留などの汚れが付着しています。

 

使い始めたが、泡立ちが悪い・毛先のちらつきが気になるなどは、玉樹ヘアシリーズ3点の使用で徐々に改善していきます。

 

 

 

ご紹介したシャンプー玉樹ヘアローション玉樹マイナスイオン化された溶存酸素水をベースにしています。

 

シャンプー玉樹は髪の毛を生成するケラチン、髪の毛の水分を保持するNMF(天然保湿因子)の分子を分解することなく、シャンプー本来の目的である、毛髪・頭皮の汚れのみを落とします。

 

ヘアローション玉樹は溶存酸素水の働きで頭皮・毛髪の余分な皮脂を取り除きます。

毛穴の詰まりなどを抑え、アミノ酸の結合を強め、髪にハリとツヤを与えます。

 シャンプー前の塗布で汚れを浮かせ、シャンプー後の塗布でキューティクルに密着し、なめらかな指どおりの髪に導きます。

 

 明日はヘアトニック玉樹も使用した、洗髪後のヘアケアをご紹介いたします。

 

ご購入はこちらから↓

シャンプー玉樹ヘアローション玉樹

玉樹公式SNS 是非フォロー・いいね!をお願い致します

玉樹公式Instagram玉樹公式facebook

 

お問い合わせCONTACT

玉樹商品のご購入、エステティックサロンのご予約、
カタログのご請求などいつでもお気軽にご連絡ください。