Language ▼ English

ブログblog

麗源茶に含まれる、蕃石榴(ばんじろう)ってなに???

2025.04.21

蕃石榴(ばんじろう)とは…?

「蕃石榴(ばんじろう)」は、グァバの和名で、中南米を原産とする植物ですが、日本では沖縄県や奄美地方など、温暖な地域でも栽培されています。

名前の由来は「蕃」は外来・外国という、  「石榴」は果実を意味しています。

蕃石榴の果実は、外皮が黄緑色から淡黄色で、果肉はピンクまたは白色を呈しており、独特の甘い香りと風味があります。

ジュース・ジャム・ゼリーなどにも加工されることが多く、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。

 

■蕃石榴の

乾燥させた蕃石榴の葉で入れたお茶は、古くから親しまれています。

血糖値の上昇を抑える効果があるとされており、健康茶として多くの方に愛飲されています。

蕃石榴を主成分とした玉樹の麗源茶も健康と美容に嬉しいお茶です。

 

蕃石榴茶の効果

ビタミン類、カルシウム、マグネシウム、植物性亜鉛が豊富に含まれているため、

①血糖値の上昇を抑える

②脂肪の吸収抑制

③整腸作用

④便秘改善

など身体に嬉しい効果がたくさんあります。

また、ビタミンCやポリフェノール、食物繊維などにより

①抗酸化作用⇒美白・肌のハリ 

②紫外線や老化から細胞を守る 

③腸内環境改善による肌荒れ予防

など、お肌への効果も期待できます!

 

タマキスペシャル麗源茶もぜひお試しくださいませ。

ご購入はこちらから

お問い合わせCONTACT

玉樹商品のご購入、エステティックサロンのご予約、
カタログのご請求などいつでもお気軽にご連絡ください。