Language ▼ English

ブログblog

今こそ意識したい、インフルエンザ対策と免疫力アップ

2025.10.21

秋が深まり、空気が乾燥してくるこの時期。

街中でも「インフルエンザが流行している」という声を耳にするようになりました。

手洗い・うがい・マスクなどの外側の対策も大切ですが、実は体の内側の免疫力を整えることが、最も確かな予防につながります。

 

なぜインフルエンザにかかりやすくなるの?

インフルエンザウイルスは、乾燥や寒さが大好きです。

気温と湿度が下がることで空気中に長く漂いやすくなり、鼻や喉の粘膜のバリア機能も弱まりやすくなります。

さらに、寒くなると血流が悪くなり、体温も下がりやすくなります。

実は体温が1℃下がると、免疫力は30%も低下すると言われているのです。

だからこそ、体を冷やさない・睡眠をしっかりとる・バランスの取れた食事を心がけることが大切です。

 

  免疫力の鍵は「細胞の元気さ」

インフルエンザや風邪に負けない体を作るためには、免疫細胞がしっかり働く環境を整えることが重要です。

そのために必要なのが、細胞が活発に働くための栄養素と酸素の供給

しかし、忙しい毎日の中で食事だけで栄養をまんべんなく摂るのは難しいですよね。

そんな時におすすめなのが——

 

玉樹の「クロレラ」

玉樹のクロレラは、完全無菌タンクで培養された高純度・高品質の天然栄養食品

人間が健康に生きていくために必要な46種類の必須栄養素をすべて含む、まさに「自然が作った完全栄養食」です。

中でも注目したいのが、クロレラだけに含まれる特有成分C.G.F.(クロレラ・グロース・ファクター)

このC.G.F.は、細胞の修復や再生を助ける働きがあり、体の中から細胞を元気にしてくれることで、免疫細胞の活性化にもつながるといわれています。

さらに、クロレラは栄養バランスに優れているだけでなく、吸収率も高く(なんと86%以上!)、胃腸が弱い方や食生活が乱れがちな方にも安心して取り入れていただけます。

 

外側と内側、両方からのケアを

手洗い・うがい・マスクで外から守る

クロレラで、体の内側から免疫力を整える

体の基本が整えば、冬の冷えや疲れにも強くなり、肌のコンディションや睡眠の質も自然と良くなります。

玉樹のクロレラで、“風邪をひきにくい、疲れにくい”健やかな毎日を過ごしてみませんか?

お問い合わせCONTACT

玉樹商品のご購入、エステティックサロンのご予約、
カタログのご請求などいつでもお気軽にご連絡ください。